2024-2025シーズンはパリオリンピックで左腕を負傷した影響で満足に出場できませんでした。チームはプレーオフセミファイナルに進出したものの、早田ひな選手は規定の8マッチデーを満たせず、プレーオフに出場できず、悔しい思いをしました。
怪我が癒えて練習量を増やせるようになり、新キャプテンとして臨む2025-2026シーズン、元気にコートを駆け回りチームメイトと喜びを分かち合う姿がたくさん観れることでしょう。
なお、この記事では早田選手の試合結果だけにフォーカスしています。他の選手や他のチームの結果についてはTリーグ公式サイトを参照してください。
*アイキャッチ画像はこちらの動画からの引用です。
表の見方
- レッドエルフのレギュラーシーズン25試合を並べています。
- マッチカウントはレッドエルフー対戦チーム順です。
- ゲームカウント、スコアは早田選手ー対戦相手順です。ビクトリーマッチは1ゲームなのでそのスコアを載せています。
- 海外遠征などにより出場しなかった、ベンチ入りしたけど試合に起用されなかった場合はその旨を記載しています。
Tリーグ・リーグ戦の結果一覧表
Tリーグの試合を観戦するには
Tリーグが始まってから長らく、アマゾンがプライム会員向けにTリーグTVを運用していましたが、2024-2025シーズンを最後に終了となりました。代わりにTリーグがYouTubeチャンネルのメンバーシップで配信することが発表されました。U-NEXTも撤退したため、現在はTリーグ公式YouTubeチャンネルのみが配信しています。
以下、Tリーグ公式YouTubeメンバーシップの特長です。(一部未確認事項あり。)
- メンバーシップには2種類ありますが、安い方の月額290円で視聴できます。
- Tリーグの全試合がリアルタイム配信されます。
- 配信終了前であれば、時間を遡って視聴できます。
- 見逃し配信(翌日公開)に対応しています。
- ほぼ、Tリーグの試合を会場に足を運ぶ代わりにリモートで(好きな場所で)観戦するためのサービスです。
- 試合の生配信にしか興味がない場合、オフシーズンの3月中旬から9月上旬までは契約を解除して、月額290円を節約できます。
なお、2025-2026シーズンは一部の試合を除いて、メンバーシップ非加入でもTリーグYouTubeチャンネルで生配信されます。大盤振る舞い過ぎて心配になります。
2025-2026シーズンは、公式YouTube メンバーシップ開設記念として、メンバーシップ加入者以外の方でもご覧いただけるよう、通常のTリーグ公式YouTubeにて生配信を実施いたします。(一部、試合を除く)
Tリーグの試合ってどんなものなの?って方には、Tリーグ公式YouTubeチャンネルが公開している動画を観るのがおすすめです。
Tリーグ公式チャンネルにある早田ひな選手の動画集
YouTubeのTリーグ公式チャンネルが無料公開している試合動画の中から、早田ひな選手の動画をピックアップしました。