- HOME >
- 河童
河童
卓球観戦が大好きな一般人です。早田ひな選手を全力で応援しています。 (詳しくはこちら)
早田ひな選手を全力で応援するブログ
2025/8/30
金娜英(キム・ナヨン)選手は韓国の次世代エースに期待されています。長身で右シェーク裏裏ドライブ型で、そのプレースタイルは早田ひな選手に近いものがあります。 2024年頃から急速に実力を伸ばしており、今 ...
2025/8/30
早田ひな選手はWRポイントの失効が続いており、日本人選手4位以内を維持するには踏ん張りどころです。直前に開催されたWTTチャンピオンズ横浜2025ではついにリミッターを外し、早田ひな史上最強かと思える ...
2025/8/29
WTTチャンピオンズのNER(同一国から出場できる選手数)は4で、ワイルドカード・推薦枠を除くと日本人上位4名しか出場できません。早田ひな選手は長らく、日本人上位4位以内をキープしてきましたが、怪我の ...
2025/8/3
2024-2025シーズンはパリオリンピックで左腕を負傷した影響で満足に出場できませんでした。チームはプレーオフセミファイナルに進出したものの、早田ひな選手は規定の8マッチデーを満たせず、プレーオフに ...
2025/8/3
早田ひな選手はTリーグのファースト・シーズンからエースとして活躍して来ました。国際大会との兼ね合いもあって全ての試合に出られるわけではありませんが、早田ひな選手にはレッドエルフの赤い血が流れているのは ...
2025/7/31
4年に一度しか開催されない、卓球選手にとって夢の舞台であるオリンピック。早田ひな選手は東京オリンピック後に、パリオリンピックのシングルスに出場することを目指して努力を重ねてきました。過密日程の選考レー ...
2025/7/31
早田ひな選手が出場した、2021年以降の主な大会をシリーズ別にまとめました。こちらの大会出場記録を大会の種類ごとに参照するものです。 *アイキャッチ画像はテレ東卓球情報のX ...
2025/7/31
アジア選手権大会は2年に1度、奇数年に開催されるアジア地区の大会です。種目はシングルスのみによる男女団体戦、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスと充実しています。 * ...
2025/7/31
アジアカップは2022年11月を最後に2年間開催されませんでしたが、2025年2月に新しいフォーマットで開催されることになりました。参加選手数、試合数共に大幅に増えました。 日本人女子選手が決勝に進出 ...
2025/7/30
オラワン・パラナン選手はタイの主力選手です。小柄ですが台に付いて左右に振り回してきます。早田ひな選手との対戦では、僕の心拍数は上がりっぱなしです。 *アイキャッチ画像はWTT公式サイトからの引用です。 ...
© 2025 早田ひなライブラリー