中国人トップ選手の強さは圧倒的です。日本人選手を含めて、中国人選手以外に滅多に負けません。中国人以外の同じ選手に2回続けて負けるとナショナルチームを引退させられると噂されるほどです。
この記事では、2021年以降に中国人トップ選手に勝利した日本人選手を取り上げます。
*アイキャッチ画像はこちらの動画からの引用です。
中国人トップ選手とは
中国も選手層が厚いのですが、東京オリンピック後だとトップ5選手とその他の間に大きな実力差が存在します。
誰をトップ選手と呼ぶかは当然時期によって変わりますが、2021年以降だと四天王(孫穎莎選手、陳夢選手、王曼昱選手、王芸迪選手)に陳幸同選手を加えた5名になるでしょう。
陳夢選手の世界大会からの離脱に伴い、2025年からは新四天王(孫穎莎選手、王曼昱選手、王芸迪選手、陳幸同選手)に蒯曼選手を加えた5名になります。さらに陳熠選手が続きそうな勢いです。
日本人選手が中国人トップ選手に勝利した試合
時系列順に並んでいます。なお、混合団体ワールドカップは対象外としています。
平野美宇選手 vs 孫穎莎選手
WTTコンテンダーザグレブ2023で、平野美宇選手が孫穎莎選手をフルゲームの激戦を制して勝ちました。
フル動画。
ハイライト。
平野美宇選手 vs 王芸迪選手
シンガポールスマッシュ2023で、平野美宇選手が王芸迪選手をフルゲームデュースの激戦を制して勝ちました。
フル動画。
ハイライト。
早田ひな選手 vs 王芸迪選手
世界卓球2023ダーバン大会で、早田ひな選手が王芸迪選手とのフルゲーム、21-19の死闘を制して銅メダルを獲得しました。
木原美悠選手 vs 王芸迪選手
WTTスターコンテンダー蘭州2023で、木原美悠選手が王芸迪選手をストレートで下しました。
フル動画。
ハイライト。
早田ひな選手 vs 王芸迪選手
2023年に延期されたアジア競技大会で、早田ひな選手が王芸迪選手とのフルゲームデュースを制して勝利し、銀メダルを獲得しました。
早田ひな選手 vs 陳夢選手
世界卓球2024釜山大会(団体戦)で、早田ひな選手が陳夢選手に勝ちました。
平野美宇選手 vs 王芸迪選手
世界卓球2024釜山大会(団体戦)で、平野美宇選手が王芸迪選手に勝ちました。
フル動画。
ハイライト。
張本美和選手 vs 王芸迪選手
ワールドカップマカオ2024で、張本美和選手が王芸迪選手に勝ちました。
フル動画。
ハイライト。
張本美和選手 vs 陳幸同選手
WTTチャンピオンズマカオ2024で、張本美和選手が陳幸同選手に勝ちました。
フル動画。
ハイライト。
張本美和選手 vs 王芸迪選手
2024年アジア選手権大会の団体戦決勝第1試合で、張本美和選手が王芸迪選手に勝ちました。
フル動画。
平野美宇選手 vs 陳幸同選手
2024年アジア選手権大会の団体戦決勝第3試合で、平野美宇選手が陳幸同選手に勝ちました。
フル動画。
張本美和選手 vs 孫穎莎選手
2024年アジア選手権大会の団体戦決勝第4試合で、張本美和選手が孫穎莎選手に勝ちました。
フル動画。
張本美和選手 vs 陳幸同選手
2024年アジア選手権大会のシングルス準々決勝で、張本美和選手が陳幸同選手に勝ちました。
動画へのリンクはありません。
伊藤美誠選手 vs 王芸迪選手
世界卓球2025ドーハ大会のシングルス準々決勝で、伊藤美誠選手が苦手とする王芸迪選手に勝って銅メダルを獲得しました。
フル動画。
橋本帆乃香選手 vs 王芸迪選手
USスマッシュ2025のシングルスR16で、橋本帆乃香選手が世界4位の王芸迪選手をストレートで下しました。
フル動画。
コートでの勝利インタビュー。
試合後のバックステージでのインタビュー。